けど、メイン画面の表と分類編集画面の表は描くべき内容が異なる部分が多いので、そのへんを吸収しなくてはならない。
で、面倒なので辞めた。
メイン画面の描画と分類編集画面の描画は全く別のメソッドで行うことにした。
処理的にカブっている部分も多々あったけど、まあいいじゃないか。
ビジュアル的に前進しないとモチベーション下がるしね。
とりあえず分類編集機能の実装を進めた。
こんなもんでイイかな。
色の選択はもう少し改良の余地がありそうだけど、頻繁に使う機能でもなさそうだしイイや。
あとは分類を保存するようにすれば晴れて使えるようになりそうだ。
なんとか次の給料日(24日)までには使えるようにしたいなぁ。
よし、どんな風にスクラッチパッドに保存するか考えておこう。